プリファBLOG > 障害者就労継続支援B型事業所開業・運営コンサル  > 障害者就労継続支援B型事業所「絶対に利用者が集まる!事業所に!」運営改善研修開催 11月24・25日 東京開催

障害者就労継続支援B型事業所「絶対に利用者が集まる!事業所に!」運営改善研修開催 11月24・25日 東京開催

障害者就労継続支援B型事業所「運営改善短期集中研修開催」

11月24日、25日の2日間  10:00~16:00

東京駅周辺で待望の開催!

参加者受付中♪

■プリファ短期集中合宿に絶対に参加すべき理由

現状のB型事業所がうまくいっていない原因を分析。改善ポイントを明確にして、そこに
ノウハウを活用することで、「利用者の見学、面接が5倍になる」「見学、面談に来た方
との契約率は9割以上になる」「出勤率、稼働率が倍以上にあがる」「B型事業所でも一
般就労移行できる」「20人定員でも1か月の利益が250万以上になる」「1事業所の
みならず、複数展開ができる」「職員が辞めない」事業所になります。
すべてに根拠があり、ポイントを抑え実践することで、結果がでます。
ポイントを合宿期間中にすべてお話しします。それを職員全員で実践するのみですので、
短期でも必ず結果がでます。

■ほとんどのB型事業所がうまくいっていない

・他の事業所との差別化がはかれない
・事業所の強みが無い
・支援コンセプトがなく、職員全員も把握できていない
・利用者の面談、見学が少ない
・面談、見学に来ても、契約につながらない
・B型事業所を利用経験者ばかりで、初めてB型事業所を利用する新規利用者が来ない
・契約しても出勤率が悪い
・作業工賃があがらない
・A型、一般就労への移行がまったくなく、稼ぎたいという利用者ニーズを取り込むこと
ができない
・職員が働く意味を理解できず離職率が高い


■研修内容

・現状の確認分析
 運営書類、経営方針、基本方針、行動理念、社会資源(地域マーケティング)

・コンセプト設定レクチャー
 支援理念、心得、事業所の在り方(強みと独自性)、就労支援プログラム(B型でも一
般就労への移行が可能な内容)、支援イメージ、作業内容の考え方

・利用者を集める
 障がい者手帳による進路背景の確認、利用対象のターゲット設定、入所見込み時期の把
握、利用見込み者への間接的アプローチ方法と直接的アプローチ方法。
(相談支援事業所や病院などへ普通のパンフレットを置かせていただくなどの方法は大半
の事業所がやっていることでこれでは集まらない。)
ほとんどのB型事業所の利用者は他のB型事業所を利用していた方が、新設のB型事業所
に転籍をしてくるのが基本(決まった利用者を囲い込む思考)だが、プリファでは既存の
利用者はもちろんのこと、これまでB型事業所や障害福祉サービスを利用したことが無い
方へのアプローチも行うことにより、周辺事業所がどこも利用定員に満たない状態で行政
も需要が無いと思っている地域でも確実に利用者が集まっている

・見学や面談に来た方との契約方法(成約率アップ)
 電話対応方法、インテーク面談方法、インテークの重要性、インテークの基本、インテ
ークの流れ、インテークツールの提供

・契約した利用者に利用していただく(通所率アップ)
 国際生活機能分類レクチャー、自己実現理論の把握、アセスメントレクチャー、個別支
援計画レクチャー、職員のモチベーション解説、

・ロールプレイングでの実践
 学んだことを実践して理解を深める

■プリファ短期研修で実現できること
 意欲があっても、実践していても、そこに根拠と理論が無ければ実績はでません。
 研修の2日間でノウハウは十分に学ぶことができ、それを実践するのみです。
 これまで愛知、北海道、関東で研修を実施してきましたが、そべての参加事業所で大幅
な運営改善を達成しています。
 延べ利用者数が増え、施設外就労をせざるを得ない、定員超過になってしまう為土曜日
や日曜日も開所せざるを得ない事業所なども多数出てきております。地域の障害福祉課や
他の事業所も驚きの結果です。

■研修が選ばれる理由
 長期コンサルであれば、費用がかかるがすでに事業所運営をされている方々であれば、
現状との比較が明確で、改善ポイントを抽出して、そこにノウハウを入れ込むことで結果
がすぐに表れる。
 愛知県などでは口コミで広がり、結果が出る研修として開催依頼が殺到している

■参加者の声
・1日目の研修終了後、内容の濃さと目から鱗の情報で夜寝ることができなかった。
・なぜ利用者が集まらなかったのか?見学に来ても契約にならなかったのか?の理由がわ
かった
・職員と一緒に参加したが、職員全員のベクトルが一緒になり意識が高まった。
・参加後、実践して問い合わせの数が5倍以上になった。驚いている
・成約率が一気にあがった。4年間事業所を運営してきたが、もっと早くプリファさんの
研修を受けたかった。この成果でこの価格は安すぎる。
・他の事業所には教えないでほしい
・この研修内容を実践するかしないかで今後の生活が変わる。
・想いだけで運営していた自分に気づくことができた。

■実績の一例
・別紙参照 ノウハウがある事業所と途中からノウハウを得た事業所の比較
・3年半運営していて1日の平均利用者数が6名の事業所が研修終了後半年で20名以上
になり施設外も実施している


■参加問い合わせ方法■

お席の都合上、事前に予約(お問い合わせフォームもしくはお電話)をお願い致します

その際に「就労B型短期集中研修」「開催日」・「希望会場」も忘れずにお知らせくださいませ。


052-228-9851

http://www.prifa.jp/contact/

http://www.prifa.jp/contact/

■主催■

株式会社 プリファ

愛知県名古屋市中区栄一丁目23番16号

0120-27-6773

http://www.prifa.jp/



よろしければ下記のボタンをクリックしてブログランキングにご協力ください!
人気ブログランキングへ

PRIFA RED | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 障害者就労継続支援B型事業所「絶対に利用者が集まる!事業所に!」運営改善研修開催 11月24・25日 東京開催

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.prifa-inc.net/mt/mt-tb.cgi/3410